▼商品詳細▼ |
チンチュー(中)真言 チベットの僧侶が瞑想の時にもちいる鈴です。 一見、銅鑼のように見えますが、精神集中し、 ただの一回鳴らす音は、あらゆる楽器の中で も最も澄んだ音といっても過言ではありませ ん。 高徳の者になればなるほど、良い音を鳴らす と言われています。 清らな鈴の音は、諸尊を歓喜せしめるといわ れています。 鈴の音を仏さまに捧げて、ご加護をいただき ましょう。 また、心を蝕む雑音を離れ、永く響く余韻に 耳を澄まし、深い瞑想に入ってみませんか。 ・材質 音の良い特殊合金 ・直径 7cm×2 |
▼コメント▼ |
冴えわたる妙音 |
大好評につき、数に限りがございます。売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします! |
ChouChou Aoyama Japan |