HOME>おもちゃ・ホビー> 聖天(歓喜天)銅造

やすらぎと癒しの仏教美術を


聖天(歓喜天)銅造

販売価格:62,640円(税込)
在庫なし


▼商品詳細▼
聖天(歓喜天) 銅造 サイズ:奥行き10cm 幅10cm 高さ19cm 聖天は象頭人身の神であり、元々シバ神の子供とも、第一の部下ともい われていました。 もともと人間に害をなす神であったのだともいわれています。 そこで、観音菩薩が女性の姿をとって近づいて夫婦となり、以降、人間 から害を除く神となったのだそうです。 また、その抱き合う姿は、死の危機を脱し、抱き合って喜ぶ夫婦の姿だ ともいわれています。 今では、財宝、夫婦和合の神とされています。 現世利益の功徳が極めて高い尊像として、とても強く信仰されています。 本作は、銅によって作られ ており、細かいところは彫金によって 削りだされているため、はっと驚くような鋭い細工が所々に見られ ます。 通常の鋳造して作られた作品よりも一つ上の品質を持つ良作です。

▼コメント▼
やすらぎと癒しの仏教美術を

大好評につき、数に限りがございます。売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします!

聖天(歓喜天)銅造

聖天(歓喜天)銅造

販売価格:62,640円(税込)
在庫なし


販売店: 仏像の天竺堂 仏教美術 中(162)

HOME>おもちゃ・ホビー
ChouChou Aoyama Japan