おせちひとつで味の諸国漫遊 迎春和風おせち「 匠 」(たくみ) 日本各地の有名メーカー、老舗メーカーが厳選した素材を使用して、手作りの技を披露いたしました。 本物の味を数多く盛り込んだ、至宝のおせちをご堪能ください。 ■素材と調理法にこだわった食材 厳選素材を使用し、日本各地の匠の技が際立つ、合成着色料・合成保存料不使用の安心のおせちです。 ●スモークサーモンフラワー 日本で初めてスモークサーモンを製造した三洋食品。独自の基準で選び抜いた鮭を使用し薫製に仕上げました。 ●愛媛県産あわび旨煮 厚みがあり、やわらかい肉質が特徴の「由良鮑」を使用。かいや独自の製法により程良い弾力を残しつつ、やわらかい食感の煮貝へ仕立てました。 ●田作り 江戸嘉永年間創業、佃煮製造の老舗「籠長」。良質な国産カタクチイワシの中で苦みの少ない小さな魚のみを使用し、直火、熱風、直火バーナーで炙るトリプル焙煎で香ばしく仕上げました。 ●厚焼玉子(寿) 昭和7年創業の歴史ある吉田喜。かつお節、いわし節、さば節の3種のだし汁を使い、丁寧に焼き上げ、「寿」の焼き印も丁寧に1つ1つ職人が刻印しています。 ●紅白かまぼこ 創業150年以上の老舗。保存料、化学調味料を一切使用せず、小田原蒲鉾の特徴である蒸しかまぼこの製法を用い弾力ある歯触りと、喉越しあるものに仕上げました。 ●ちりめん山椒 150年以上の歴史がある京の老舗「戸川」。九州・瀬戸内産の上乾ちりめんじゃこと和歌山県産ぶどう山椒を使用。熟練の職人が小鍋で丁寧に炊き上げました。 ●のどぐろ甘酢漬け 国産の港に水揚げされた高級魚のどぐろを甘酢味に仕上げました。 ●車海老 九州産(長崎、鹿児島、佐賀県産のいずれか)の車海老を蒸気を使用した特殊製法で、プリッとした食感はもちろん、紅白のコントラストも鮮やかに仕上げました。 ●牛しぐれ笹包み 滋賀県産の近江牛と国産生姜を直火釜でじっくりと炊き上げました。笹の風味が良い一品です。 ●焼帆立 青森県陸奥湾産の帆立を独自のタレにじっくり漬け込み、香ばしく丹念に焼き上げています。 ●いくら 北海道産のいくらを2時間以内の漬け込み時間で鮮度、旨味を引き出しました。 13品目:かまぼこ(紅)、かまぼこ(白)、牛しぐれ笹包み、厚焼玉子(寿)、安納芋きんとん、渋皮栗甘露煮、ボイルロブスター、たら子旨煮、黒豆、ちょろぎ(赤)、ちょろぎ(白)、たたき牛蒡、華餅 13品目:ちりめん山椒、白花豆、たら煮、いちじく甘露煮、若桃甘露煮、あんず甘露煮、若鶏三色巻、紅白なます、いくら、焼帆立、貝真砂和え、数の子、車海老 14品目:スモークサーモンフラワー、なごみ巻(海老)、なごみ巻(ほうれん草)、伊達巻、かつお角煮、ごまポテト、くるみ甘露煮、もち玉すだれ、紅鮭白醤油焼、田作り、あわび旨煮、一口焼湯葉、わかめ、のどぐろ甘酢漬 ●お重サイズ:約21.6×21.6×5.3(三段17.9)cm ●重箱盛付済商品 ●特製紙重箱入[賞味期限:冷凍保存2017年1月31日/解凍後冷蔵保存1日間]※解凍方法:冷蔵庫/約24時間 ※本品の原材料には、「卵、乳、小麦、えび」 が含まれております。
|