大黒さまと恵比寿さまの金のなる木の御守護符 お金と富をもたらすと人気の金のなる木を描いた24金メッキ仕上げのとても縁起の良い御守護符 金のなる木はもちろん、その下には福と富をもたらす神様として名高い“大黒さま”と“恵比寿さま”が鎮座。 御守護符の周囲には金運を招くよう銭のマークで取り囲んであります。 さらに金のなる木の葉には、「しょうじ木」「よろずほどよ木」「ゆだんのな木」「じひふか木」「しんぼうづよ木」「いさぎよ木」「ようじょうよ木」「かないむつまじ木」など、人として生きていく上に必要な徳目が記されています。 打出の小槌をはじめとした日本の八宝を散りばめた裏面護符の裏には日本の八宝を描いています。 打出の小槌をはじめ、宝珠、巾着袋、宝巻、丁子、分銅、七宝、みの笠。 いずれも財をもたらし、願い事を叶え、難を避けてくれるありがたい絵です。 表も裏も、吉祥と縁起物にあふれた贅沢な護符です。 お守り袋に入れたり、お財布の中に入れて、是非ご愛用ください。 お財布のカード入れに収まります キャッシュカードやクレジットカードと同じ大きさ ■品名:大黒さまと恵比寿さまの金のなる木の御守護符 ■個数:2枚 ■暑さ:0.5mm ■サイズ:縦8.5×横5.4cm ※キャッシュカードの大きさです ■原材料名:真鍮、24金メッキ仕上げ ■製造国:中国
|