釈迦如来 銅造 彫金仕上げ 一点もの サイズ:奥行き9.5cm 幅12.5cm 高さ33cm  どんな人にも若い頃があり、また、若い人もいつまでも若いわけではありません。  最近、若さとはなんだったのか何となくわかるようになり、それ故に、若い人ではなくなってきたのだな、と思うようになりました。  お釈迦様も、はじめから悟りを開いていたわけではないのでしょう。  いろいろな立場や苦悩を経て、私たちの知るお釈迦様になったのではないでしょうか。  この度、紹介する作品は、今まで出会ったことのない、お釈迦さまの大変珍しいお姿の仏像です。   釈迦如来が王子だったころのお姿ではないかと想像されます。   銅造彫金仕上げの一点ものであり、何故か台座には炎が刻み込まれています。  これを逃すと手に入らない珍しい作品です。  若き日のお釈迦様がどのような人物だったのか、手元におき、想像し、我が身を振り返るきっかけとされてはいかがでしょうか。      
 
 コメント:
たいへん珍しいお姿のお釈迦さま