
SK77シリーズ       トレビーノ SK77トレビーノ SK77Jトレビーノ SK77.NJトレビーノ SK77NJ-YCトレビーノ SK77NJ-MY4トレビーノ SK77NJ-SB2トレビーノ SK77NJ-SNトレビーノ SK77-YCトレビーノ SK77-MY3GHトレビーノ SK77‐SBトレビーノ SK77-SC       トレビーノ SK77-MY4       トレビーノ SK77-SB2       トレビーノ SK77-SN トレビーノSK77       SK77NJ−YC       SK77NJ−MY4       SK77NJ−SB2       SK77NJ−SN に適合します。カートリッジ交換もラクラク!簡単!   ●仕様 カートリッジ       {種類}浄水器(?型、組込型)       {器具の名称}トレビーノSK77シリーズ       {耐圧}350ka       「カートリッジ寸法」最大径85mm×長さ198mm       「カートリッジ重量」0.5kg(満水時0.95kg)       「除去できない成分」水に溶け込んだ塩分・ミネラルなど       「材料の種類」ABS樹脂       「ろ材の種類」活性炭、中空糸膜(ポリスルホン)、イオン交換体       「ろ過流量」4L /分(水圧100kPa)       「使用可能な最小動水圧 」70kpa       「浄水能力」遊離残留塩素:総ろ過水量13500L(除去率80% JIS S3201 試験結果)       濁り:総ろ過水量13500L(ろ過流量50%、JIS S3201試験結果)       溶解性鉛:総ろ過水量13500L(除去率80%、JIS S3201 試験結果)       「ろ材の取替時期目安」1日35L使用の場合12ヶ月       ※水栓についての仕様は水栓の取扱い説明書及び施工説明書をご参照ください。                                  よくあるご質問       Q&A                 Q カートリッジの交換目安?       Q:トレビーノSK77NJは水道水の溶解性鉛を除去できますか?                 A:交換までの期間は、使用水温・水圧・地域・水質・水温など様々な条件で変化しますので、下記の3点のいずれかの場合にカートリッジの交換してください。       ◎:SK77NJは水道水中に溶け込んでいる鉛を除去します。                 ?浄水の塩素(カルキ臭)がとりきれなくなった。       Q:SK77とSK55は互換性はありますか?                 ?浄水の流量が細くなった。       A:◎ありません。                 ?カートリッジの交換目安時期が過ぎた。        (カートリッジ取換時期目安:1日35L使用の場合12ヶ月)        ◎仕様変更を行う場合は、各取付器具の交換が必要で   す。
 
 コメント:
△ご注意                 ○水道水の飲用基準に合格した水をお使いください。                 ○ろ材の取換時期の目安は使用水量、水質、水圧により異なります。                 ○毎日のお使い始めは15秒以上、2日以上使用しなかった後は1〜2分ほど通水してからご使用ください。(浄水口の清潔を保つため)                 ○2週間以上使用しなかった場合はカートリッジを交換してください。                 ○くみ置きした浄水はなるべく早くご使用ください。                 ○凍結させないでください。                 ○養魚用などには使用しないでください。                 ○必ずアンダーシンク専用の水栓に接続してお使いください。                 ■最初にご使用になられる時は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                 <流水の調節>       ・水圧が高すぎる場合は、減圧してください。       ・取り付けのできないキッチンがありますので、取り付けの際はご相談ください。       ・使い始めの頃は浄水の水切れが悪いことがありますが、故障ではありません。                 ■浄水のご使用は・・・・・・       ・カートリッジ寿命を長く保つため、赤水など濁りがひどい時は、しばらく原水を流してから浄水に切換えてください。                 ■浄水器本体・ホースは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・                 ・お手入れにシンナー等はご使用ならないでください。                 ・ホースを極端(直径12cm以下)に曲げないでください。       ・必ずアンダーシンク専用の水栓に接続してお使い下さい。                        ■寒冷地でのご使用は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・       ・この器具は寒冷地仕様ではありません。凍結の恐れがある場合には設置しないでください。寒冷地でのご使用になる場合には、別途ご相談ください。                 ■カートリッジを装墳しない時は、ダミーカートリッジをセットしてください。